今回は大人気スポーツの卓球を学べる教室について、池袋周辺の情報をお伝えしていきます。
池袋西西口には料金の安い卓球教室や、品ぞろえの豊富な用品ショップがあるんですよ。
是非こちらの記事を参考に、お好みの卓球教室を選んでみてください。
このページに書かれていることは…
池袋西口から近くて安い卓球教室
出典:http://www.mizuno.jp/
ここでは東京近郊にお住まいの方にお勧めの卓球教室をご紹介していきます。
それではまず池袋西口近辺の卓球教室をご覧ください。
卓球三昧(池袋店)
この教室は卓球で気持ちの良い汗をかきたい人から、本格的に卓球を始めたい人まで幅広い層の人たちが満足できると思います。
アクセス案内
〒171-0014 豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
TEL 070-5558-0070
営業時間 月~日曜日 8時~22時
※朝8時~10時の間は前日22時までの予約が必要となります。
ルート
池袋西口を出ですぐ目の前のマクドナルドとビックカメラに挟まれた道をまっすぐ進んでください。
そこから一つ目の信号を右に曲がります。(三井住友銀行とお蕎麦屋さんの間の道)
真っ直ぐ進んでいくと「池袋二丁目」の信号にぶつかりますので、その交差点を左に曲がってください。
さらに直進すると「赤札堂」というスーパーがあります。
そのすぐ隣の建物が池袋ロイヤルビルになります。
目印は1~3Fのダンススクールになっていますよ。
各教室の営業時間と料金体系
レベル不問
月、火、水、木、金 10:30~12:00
月、水、木、金 20:00~21:30
初心者向け
土曜 10:30~12:00
日曜 12:45~14:15
中~上級者向け
土曜 12:45~14:15
日曜 10:30~12:00
ジュニア向け
火、木曜 17:30~19:30
ジュニア以外の一般教室の料金体系
レベル不問、初心者、中~上級者向けは基本的に1時間30分となります。
料金はチケット制で、まとめ買いがお得となっていますよ。
チケット枚数 料金 1回あたり
1枚のみ 1,700円 1,700円
5枚まとめ 8,000円 1,600円
10枚まとめ 15,000円 1,500円
個人レッスン教室
個人レッスンは基本的に1時間となります。
チケット1枚 4,000円~
※コーチによって料金が変わりますのでご注意ください。
ジュニア教室(無料体験あり)
ジュニア教室は月謝制となっています。
コース 料金(1ヶ月) 特典
週1回(月4回) 6,500円 入会初月にオリジナルTシャツプレゼント
週2回(月8回) 12,000円 入会初月にオリジナルTシャツプレゼント
週3回(月12回) 15,000円 入会初月にオリジナルTシャツを2枚プレゼント
週4回 17,000円 入会初月にオリジナルTシャツを2枚プレゼント
※週4回コースは回数の制限がありません。
ジュニア教室の月謝は高田馬場店も同じ料金となっています。
卓球三昧(高田馬場店)の住所は下記をご覧ください。
住所 東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話 070-4307-1000
営業時間 8:00~22:00
卓球三昧では貸しラケットが無料です。
気軽に卓球を始めたい人にお勧めの教室になっていますよ。
詳細はお近くの店舗に足を運ぶか、以下のURLをご覧になってみてください。
www.takkyuzanmai.com/
お勧めの卓球教室(池袋周辺)
出典:https://my-best.com/
続いては池袋周辺でお勧めの卓球教室をご紹介していきます。
ここでご紹介するのは中国人がコーチをしてくれる教室です。
本場のプレーを体験してみてください。
中国卓球池袋
こちらの卓球教室の連絡先と営業時間は下記の通りです。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-59-7-2F
TEL 03-5953-5372
営業時間 10:00~22:00
料金体系とレッスン内容
中国卓球池袋は年会費のシステムとなっています。
以前までは年間6,000円の年会費だったのですが、感謝価格として平成29年度の年会費は5,000円に引き下げられました。
格安となっているこの機会に是非、中国卓球池袋を利用してみてください。
初心者向けのグループレッスンの料金
コース1(レッスン時間60分)
1名2,000円(2~3名までが利用可能)
コース2(レッスン時間90分)
1名3,000円(2~3名までが利用可能)
上記のコースは友人たちと卓球を学んでみたい人にお勧めのコースとなっていますよ。
和気あいあいとしながら卓球を楽しみたい人は、こちらのコースを利用してみてください。
上達したい人にお勧めのマンツーマンレッスンの料金(個人用)
時間 料金
40分 4,000円
1時間 6,000円
90分 9,000円
120分 12,000円
マンツーマンレッスンは卓球を上達するための必須条件です。
卓球を本格的に学びたい人は、ご自身の体力に合わせた時間をお選びください。
こちらの卓球教室は無料体験や見学が可能となっています。
レッスンの雰囲気などを見学できるチャンスを利用してみてください。
中国卓球池袋に興味をお持ちの方は、以下のURLから詳細をチェックしてみてくださいね。
https://www.ikebukuro-takkyu.com/
池袋のお勧め卓球用品ショップ
出典:http://trendy-trendy.net/
ここまで池袋近辺のお勧めの卓球教室をお伝えしてきました。
卓球を始めようと思っている人は、どんな用具を選んだいいのかも気になっていると思います。
そのためここからは池袋にあるお勧め卓球用品ショップをご紹介していきます。
お気に入りのショップを見つけると、卓球の楽しみがさらに大きくなっていきますよ。
優良店でご自身にあった卓球グッズを見つけてみてください。
Table tennis shop WORLD SPEC
このショップはお客様に対して密接な対応を心掛けるスポーツブランドです。
ただ商品を販売するだけでなく、一人一人のお客様とコミュニケーションを図ることを大切にしているこのショップ。
安心感を与えてくれるのが最大の魅力となっています。
個人だけでなく学校や団体のもとへ足を運び、多くの卓球選手のサポートを行っているTable tennis shop WORLD SPEC。
品揃えが豊富な所もこのショップの魅力となっています。
在庫も豊富に取り揃えているため、用具選びに困る事はありませんよ。
池袋で卓球用品を選ぶ際はこちらのショップがお勧めです。
アクセス方法
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-4 藤原ビル2F
TEL 03-5979-8699
FAX 03-5979-8698
E-MAILinfo@world-spec.com
営業時間:10:00~20:00(定休日:6月2日、年末年始)
上記のいずれかの方法でTable tennis shop WORLD SPECを検索してみてください。
Victoria池袋西口店
続いてご紹介するのはスポーツ用品販売大手のVictoria池袋西口店です。
まずはこちらの店舗の住所と営業時間をご覧ください。
住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-29-1
TEL 03-5985-0831
営業時間 11:00-20:30
アクセス方法 池袋駅より徒歩5分
地下通路1a出口目の前の、マルイシティ池袋店の裏手となります。
駐車場はマルイシティ駐車場を利用すると、お買い上げ金額によってサービスされるシステムになっています。
料金 5,000円以上のお買い物で1時間無料
10,000円以上のお買い物で2時間無料
ご利用可能時間は11:00~20:30となっていますのでご注意ください。
上記でご紹介した2店舗を巡ると、必ずお好みの卓球関連グッズが手に入ると思います。
スポーツを楽しむには用具選びも重要なポイントとなってきますよね?
お気に入りのグッズを手にすると、テンションが上がり早く使用したくなってきます。
是非ご自身のプレイスタイルに合った用具で、卓球をより一層楽しんでみてください。
「卓球」の池袋晴彦さんとは?
出典:http://jsaa.org/
卓球関連緒キーワードで池袋を検索した場合、池袋晴彦さんという名前がピックアップされると思います。
そんな池袋晴彦さんに関心を持った人は少なくないのではないでしょうか?
ここでは補足情報法として池袋さんの情報をお伝えしていきます。
池袋晴彦氏はリオデジャネイロ五輪で複数のメダルを獲得した卓球日本代表を支えた人物なんですよ。
独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツアナリストとして、チームをサポートしている池袋さん。
彼はアナリストという職業を「準備のための準備をする人」と語っています。
プロ意識の高い池袋さんのような人が裏方にいることも、日本卓球界の進歩を支えているんですね。
卓球感染を楽しむ際には、彼のような存在にも注目すると奥の深さを感じ取れると思いますよ。
別の視点でも卓球というスポーツを楽しんでみてください。
「卓球」池袋近辺のまとめ
出典:http://www.narinari.com/
ここまで池袋周辺の卓球教室や用品ショップなどの情報をまとめてきました。
池袋近辺にはお勧めの卓球教室や用品ショップが数多く存在しています。
是非こちらでご紹介した卓球教室で汗を流してみませんか?
その際にはお勧めの用品ショップで卓球グッズを揃えてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す